2012年3月22日木曜日

四人の署名

いま巷で話題の「シャーロックホームズ」
いろいろと名前を聞くとこが多く、その名前は知っているが
実のところ、物語を読んだことがない。

ということで、物語を読もう!の第2段で「四人の署名」を手にした。





日本語版の題名は「四人の署名」となっているが、以前は「四つの署名」だったらしい。
オリジナルの題名は「The Sign of Four」ということだ。
いちいち、日本語にしなくてもダイジョブだろう???
日本語だと、めんどくさい。


さて、内容は、一人の女性が奇妙な出来事に巻き込まれているようで
シャーロックホームズに相談しにくる、といったもの。

その女性の奇妙な出来事にあたっている最中、ワトソン氏が恋心をいだき
物語の終わりには、なぜか結婚してしまう。

いろいろと肉付けすると愉しいストーリー。


だが、実際読んでみて、イマイチ。

舞台がロンドンというのと、時代がちょっと古いのと、想像力が乏しいのと、で
物語に没頭できないのが、多分その理由。



活字だと、これまでの経験からイメージを作るから、ある程度の経験が必要だね。
やはり、映像から入るのがよさそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿