特に好きなのは「カンブリア宮殿」と「ガイアの夜明け」
といっても、なかなかオンタイムで見ることはできていないのだけど。。。
見ることができないから、書籍でそのエッセンスを得られることができるならば
それは、とても嬉しい。
(フリーで動画がネット上にあれば、もっといいのだけど。)
そんな中、手に入れた「ガイアの夜明け」シリーズの一つ「復興への道」
直接自分には、被害はなかった。
しかし、募金以外、何のアクションもしていない。
理由はなんであれ、とても後ろめたい。
せめて、忘れないようにしたいが、日々の生活に負われると、やはり
少しずつ忘れて行ってしまう。
忘れないように、風化しないように、きっとこの本が自分の傍らにやってきたと思っている。
忘れないこと。
頑張っている人がいるコトを。
誰かが言っていた。
「一生懸命生きるコトが、貴方ができる一番のボランティアだ」と。
一生懸命生きよう!
投げやりにならず、今をしっかりと噛み締めながら。
0 件のコメント:
コメントを投稿